KILLTIME STREET

「ぼっち」は暇を持て余す。だから俺は暇をつぶす。ひたすらに。

ヨガマットを買ってみた

ダイエットは何も食事制限だけではない。
適度な運動なくして成功することはない。
ということで、最近の俺は筋トレとウォーキングに取り組んでいるのだが、
筋トレの時に床でやると体勢によってはストレスを感じるので、
こんなものを買ってみた。

IMG_1279.jpg


一口にヨガマットといってもピンからキリまであって、どれにしようか迷ったが、
たかがマットぐらいに高い金は出せないな、という思いはあったけど、
あまり安すぎるとすぐに押入れの肥やしになりそうだったので、
ちょうどよさそうなラインを狙ってみた。


開封してみた。思ったよりにおいはしない。
IMG_1280.jpg





付属のバンドはマジックテープで結束できるようになっているので、収納もしやすい。
IMG_1281.jpg





使ってみた感想
薄すぎず厚すぎず、いい感じのように思える。
床にしいて腹筋、背筋等の運動をしてみてもストレスなくこなせる。
ただ、マットの横幅が90センチほどと若干狭いのが少し気になるところ。
そりゃあヨガマットだからこんなものなのかもしれない。

それと、これは思わぬ効能だと思ったのが、
このマットがあると、運動をしようという気が起こる!
マットを敷くことでスイッチが入るって感覚だろうか。
敷きっぱなしにせずあえて丸めて片付けるのがポイント。

敷くときは今回の写真のようにカーペットのうえではなくて、
フローリングのうえに敷くように。でないと普通に滑る。
すなわち意味がない。




価格はマットの割に3000円と高いような気がするが、
筋トレを行う上でのストレスを少しでも減らせるのだから、まあ妥協できるレベルだと思う。

筋トレの習慣がこれからも続いてくれるとありがたいのだが。

なつかしのトレカを売却してみた

カード画像

小学生のころ、俺は一時期MTGマジック・ザ・ギャザリング)にハマっていた。
それまでは遊戯王カードに熱中していたのだが、
当時の友達がMTGをやっていたので、
俺もその輪に入りたくて始めたのだった。

今振り返ってみると、小学生がやるには難しかっただろうし、
カード自体もなんとなく高かったような気がする。
近所にカードを売ってる店がなくて、少し離れたデパートまで必死でチャリで行ったのを思い出した。
良い時代だったかもしれない。

俺の周りにはほとんどプレイしている奴が少なかったせいで、
なんかあっという間に飽きてしまったような気がする。


それから一度もMTGには触れることなく過ごしてきたわけだが、
なぜかまだ当時のカードを残していたことに驚き。
遊戯王カードは誰かにあげて一枚たりとも残っていないのにねw



ただ、今更MTGにハマることなどないと思うので、処分してみた。
今回はネットで見つけた「ヤマトク」ってとこに売却依頼してみた。
トレカ買取に力を入れているそうで、評判もよいらしい。

買取依頼すると梱包用の段ボールと佐川急便の着払い用伝票が送られてくるので、
到着したらカードを詰めて送り返せばOK。
佐川へは集配依頼するか、営業所に持ち込むとよい。

数日すると、メールで買取結果が送られてくる。
こんな感じ。
satei.jpg





こんなもんか。
枚数的に300〜400枚くらいあったから、
もしかしたらもしかするかもと期待してた部分もあったんだけど、
実際はこんなもんである。
それでも一枚だけ630円、というそこそこ値が付いたものがあったのが唯一の救い。

送料無料でわずかでも小銭が戻ってくればいい方だと思う。
少々手間がかかるが、そのまま捨ててしまうよりは若干マシだろう。

モノにあふれたこの時代、何が金になるかわからないものである。

PCを自作してみた(6) 戦後処理という名のまとめ

 悪戦苦闘したPC自作もようやく終結したので、
戦後処理と称して気づいたことなどを紹介。

改めて今回のスペック一覧
(価格は購入時のものです)

マザーボード 

CPU

メモリ
HDD
SSD 光学ドライブ グラフィックボード 電源 PCケース OS 無線LAN セキュリティソフト しめて112424円也。
こうしてみるとCPUとOSがたけーなw
別にHDDとSSDはどちらか一方だけでもいいと思うし、
LANは有線で、セキュリティはフリーのやつにすればもっと安く抑えられる。
だから俺の場合はちょっと余計なものが入ってるかもしれない。
購入する前の予算としては12万ほどだったから、なんとか収まった感じ。


気を付けるべきこと
1.十分な作業スペースを確保する。
多くのパーツを扱うので、「あれがない、これがない」という状況になりかねない。
明るい部屋で、広い机の上で作業することをお勧めする。


2.まずは最小構成で動かす。
自作PCの場合、マザボ、CPU、メモリ、HDD、電源があれば起動できるようになっている。
SSD、グラボ、ドライブなんかはとりあえずおいといて、
必要最小限の状態で動くことをまず確認するべき。

俺は初めから全部組んでからトラブルに直面したので、どこが悪いのか調べるのに手間取ったw


3.CPUの取り付けに細心の注意を。
まさにPCの頭脳といえる場所。取り付け部分に小さな突起があって、これに傷つけようものならまあ大変。
それなのに手順としては早い段階にある。最初で最大の関門といってもいいかもしれない。
俺のような初心者にはなかなかのハードル。存分に注意されたし。
そのほかのパーツはそこまでシビアにならなくても問題ない様に思う。


4.わからないことに直面した時の検索手段を確保する
途中でわからないことにぶつかったときに普段ならPCで調べようとするものだが、
そのPCを自作しているのだから調べられない。
スマホでもかまわないのだが、小さい画面で調べながらというのはややしんどい。
俺の場合はノートPCがまだご存命だったので、
隣で常に検索しながら作業ができたので、まだ楽だったかもしれない。
なにかしらの検索手段があるとないとでは大違い。


感想
PCを自作すると決めたときは全然知識がなくて、何から手を出していいかわからなかった。
いろいろ調べてみても、いまいち理解が深まらなかった。
たぶん今まで出来合いのPCしか使ったことがなかったので、
どんなパーツがあって、どんな役割をしているのかをあまり意識していなかったからだと思う。

でもいざパーツを購入して組み立ててみると、意外に簡単なことに気が付く。
そもそも自作とはいえ、出来合いのパーツを一つの箱に収めていく作業なのだから、
難しいということはない。
ただ、パーツの扱い方等もよくわからない状態でやったものだから、
トラブルもいろいろあり、その都度調べたり試行錯誤していく過程は正直ストレスが溜まることこの上なかったし、
何回か「俺には無理だったんだorz」って絶望もしたんだけど、
大金をドブに捨てるような真似はするわけにはいかないと、諦めずに粘ったおかげでなんとか成功へもっていくことができたのでいいしれぬ達成感があった。
熟練者からすればこんなことぐらいで、とでもいいたくもなるだろうが何事も自分でやるというのは、
想像以上に得るものが大きいと感じた。
大変だったけど、やってよかった。















PCを自作してみた(5) OS,無線LAN,セキュリティソフト導入

なんとかトラブルを脱出したあとはいよいよ実用に向けてセッティング。


IMG_1221.jpg

Win10のインストール

OSについては10にするか8にするかちょっと迷ったけど、あまり値段が変わらなかったのと、
サポート的なことを考えて最新の方がいいかと思ったので10にしてみた。(結構適当でした)

買ってみて気づいたことが一つだけあって、


あっ、エロゲ...

最近プレイしてなかったから忘れてたけど、
「ちょっと前のやつだったらwin10対応してないんじゃね?」
ってことに気付いて一瞬後悔したけど、
だからといってそのために古いOSにするほどこだわってるわけでもないから別にいいや。


win10の使い勝手としては、シンプルでいいんじゃない?という印象。
はじめはこれまで使ってた7と比べてずいぶん違和感あったけど、
使い始めてみると、わかりやすくて結構機能的に思える。
まだそこまでいじったわけじゃないけど、
情報もそこらじゅうに転がっていることだし、
何かするにつれ困ることはないから安心。

あとちょっとしてから気づいたんだけど、
ブラウザがEdgeとかいうやつになってた!
最新のIE使ってると思い込んでたんだけど、
わからないことあって調べてたらIEじゃなくてEdgeだった。

どおりで使い勝手がだいぶ違うわけだ。
上のバーのアイコン位置とかお気に入りとかなんかわかりづらい。
IEにしようと思えば普通に起動させることもできるし、
とりあえずこのまま様子みてみることに。




セキュリティソフト導入
せっかく新しいPCにするんだからセキュリティもまともなやつにしてみようかと。
これまで無料のソフト使ってたけど、初めて有料のソフトを選んだ。
ノートンとかカスペルスキーとか定番のやつがよさそうなんだけど、
いかんせん高い。
もっとコスパのいいやつないかと見ていて発見したのが、画像にあるeset。
キャラクターの絵が気持ち悪いw
だがなんといっても安い!3年対応で3300円。
他のソフトと比べても群を抜いて安い。
それでいて性能もよさげ。
こういうソフトに関しては俺も無知に近いので、
Amazonのレビューだけが頼りなのだ。

インストールもすごく簡単だし、
起動時にもたつくこともないので、何ら不自由ない。
別に変な操作しなけりゃ問題ないんじゃね?




無線LAN導入

LANについては結構迷った。
マザボに内蔵してるやつもあると聞いたけど、
値段が高いし、外付けのほうが一般的なので、
USBで子機つける方向で考えた。

有線のほうが安定するのはわかってるんだけど、
配線したとしてもあんまり綺麗にできないので、
今まで通り無線LANにすることに。
(というか配線を隠ぺいするのが単純に面倒)

この間まで使ってたノートは無線が標準でついてたから、
あんまり迷うことなく無線LANだったけど、
今回は何もついてないからあえて無線にするメリットあるのか?
と思いながらも見た目と手軽さで無線にすることに。


速度については今までよりも若干速くなった。
けどやっぱりたまーに接続が切れたりして不安定な時があって、
やっぱ有線にしとけばよかったかも…って思う時も無きにしも非ず。
一回仮で有線でつないでみて速さくらべてみようかな。




あとは前も使ってたofficeも入れようかと思ってたけど、
一応ノートが使えるので、office関連はそっちで対応することに。
不便だったり、ノートが壊れた時にまた考えよう。
student版なら13000円ほどなので、そこまで高くもないような気がする。

ただ、どうしてもofficeでなくてはならない理由もあまりないので、
他で代用できればそれでいいんだけどw







ということで、なんとか実用にこぎつけることができた。
こんな情弱の俺でもできるもんだね。
次回はこのたびのPC自作のまとめとして気づいたことなどを書いてみる。

プロフィール

簡単にプロフィールをご紹介。(随時更新)

名前
れむさん

年齢
28

出身・現住地
滋賀県大津市

職種
電気関係

学歴
一応大卒

性格
・人見知りのコミュ障。
・完璧主義的な面があり、やや神経質。
・他人に厳しく自分に甘いという残念っぷり。
・好奇心旺盛な割には臆病で消極的。
・熱しやすく、冷めやすい。

好きな食べ物
カレー、和食

嫌いな食べ物
生のトマト、うに、珍味系

趣味
アニメ、ドラマ、ニコ動の旅動画をみること
他にもいろいろ趣味にしたいことはあるけど、どれも定着には至ってない。

好きなスポーツ
野球、卓球

好きな歌手
ミスチル、LiSA、Choucho、fhana

PCを自作してみた(4) トラブル編

前回のつづき。
無事、電源はついたはいいものの、
その先へ進まない。これいかに?と再び悩むことに。


とりあえず、ケースの中のケーブルやパーツの接続部分をチェック。
特に間違えた様子もない。自信はなかったけどw


何がどうなってんだかわからずなんとなくBIOSの設定画面を開いてみる。

IMG_1956.jpg

ぼんやりみていると、メモリの部分が一枚目しか認識されていないことに気付く。(画像は正常時)
あれ?
「・・・」
メ、メモリ?
もしかするとメモリ不良?返品とか面倒だな、と思いつつ、
まだ確定ではないので、原因を調べてみることに。

このマザボにはスロットが4つあり、
基本的にはメモリが2つある場合は、一つ飛ばし(この場合だと、1と3or2と4)でセットするらしい。

1と3が無理なら2と4だ!・・・結果変わらず
1と3を入れ替えてみる・・・上に同じ
2と4を入れ替えてみる・・・上に同じ
なんなら1と2、2と3、3と4とか?・・・無駄でした

セットじゃなくて単体でならどうだ?(1のみ)・・・おっ?動いた?
2のみ・・・動いた!
3のみ、4のみ・・・動かねぇ。どういうことだよ(泣)メモリを入れ替えても結果は変わらず。



と、いうことは?
→メモリの不良という線はなさそう。
どうやらマザボのスロットの3,4が機能してない!


そう結論付けた俺は、ASUSへ返品の手続きを取ろうと考えていた。
正直超めんどくさくてテンションだだ下がり↓
(アマゾンに送り返せばいいだけなんだけどね。)

まあ、返品、交換で問題が片付くんだったら別にいいか!
と、開き直ろうとしたが、やはり予想外の展開に納得がいかず、
最後の悪あがきでもう一度試してみることに。

もうやけになって、キーボードをしつこく連打してみた。




バシバシバシバシバシバシバシバシ!!!!!!













ついた!












ついた!













ついたああああああああああああああああああああああああ!!ツイッターではありません)

※このときの脳内BGM:エンダ〜的なアレ(曲名知りませんw)







どういうことかわからんけど、なんかついたぞぉ!
よっしゃああああああっ!!
マジで奇跡。
なんでかよくわからんけど、めちゃ嬉しかったね。


いやあ、粘ってみるもんだね!俺GJ!










長かった、戦いが、終わった。
(パーツ組み始めて軽く丸2日くらいはかかってます・・・)